ドリームCL450

デジタル大辞泉プラス 「ドリームCL450」の解説

ドリームCL450

ホンダ本田技研工業)が1970年から製造・販売したオートバイ。総排気量444cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク2気筒。ドリームCB450ベースとし、安全装備の充実を図ったモデル。CLシリーズ中、最も排気量が大きい。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android