共同通信ニュース用語解説 「ドルフィンスイム」の解説
ドルフィンスイム
イルカと一緒に泳ぐこと。国内では伊豆諸島の御蔵島や利島、小笠原諸島が有名なスポットとして知られる。素潜りなどに慣れるまでに時間がかかるが、イルカとの触れ合いが魅力になっている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...