普及版 字通 「ドン・トン・のむ・のど」の読み・字形・画数・意味
人名用漢字 7画
[字訓] のむ・のど
[説文解字]
[字形] 形声
声符は天(てん)。〔説文〕二上に「咽(いん)なり」とあり、咽喉(のど)もとをいう。牛・舟のように、まるのみすることをいう。
[訓義]
1. のむ、のみこむ。
2. のど、のどもと。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕 ノム 〔字鏡集〕 ノンド・ノム
[語系]
thn、屯・臀dun、また殿dynは声が近い。屯(とん)はかたまり。かたまりのまま、まるのみするをという。殿は臀(とん)の初文。肉のもりあがったところをいう。
[熟語]
咽▶・嚥▶・気▶・牛▶・拠▶・恨▶・酸▶・嚼▶・舟▶・食▶・▶・声▶・噬▶・舌▶・象▶・▶・炭▶・啖▶・敵▶・敵▶・吐▶・刀▶・納▶・剝▶・筆▶・併▶・滅▶
[下接語]
奄・鯨・兼・噬・吐・併・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報