ドンバイアス(その他表記)Don Byas

20世紀西洋人名事典 「ドンバイアス」の解説

ドン バイアス
Don Byas


1912.10.21 - 1972.8.24
米国のジャズ演奏家。
オクラホマ州マスコギー生まれ。
別名Carlos Wesley Byas。
ベニー・モーテン、ウォルター・ペイジらのバンドを経て、自己のバンドを率いる。1933年アルトからテナーに転向し、カリフォルニアに移り、ライオネル・ハンプトンやエディ・ベアフィールドらと共演する。’37年ニューヨークへ進出、ドン・レッドマンやベニー・カーターなどの楽団に在籍し、’41年カウント・ベイシー楽団に参加。’46年レッドマンのコンボで欧州楽旅、’50年デューク・エリントンに加わり、その後、ニューポート・ジャズ祭にも参加する。’71年ジャズ・メッセンジャーズの一員として来日。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む