ドンフリーマン(その他表記)Don Freeman

20世紀西洋人名事典 「ドンフリーマン」の解説

ドン フリーマン
Don Freeman


1908 - 1978
米国イラストレーター
カリフォルニア州サンディエゴ生まれ。
ニューヨークでダンスバンドのトランペット奏者をしながら美術学校で絵を学び、ブロードウェー舞台俳優スケッチで認められる。新聞や雑誌にイラストを描くが、息子のために絵本を作ったのをきっかけに、ヒューマン物語と温か味のある絵の多くの絵本を発表する。作品に「くまのビーディくん」(1954年)、「くまのコールテンくん」(’68年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む