ニコラエワ(その他表記)Nikolaeva, Galina Evgen'evna

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニコラエワ」の意味・わかりやすい解説

ニコラエワ
Nikolaeva, Galina Evgen'evna

[生]1911.2.18. トムスク,ウスマンカ
[没]1963.10.18. モスクワ
ソ連の女流小説家。本名 Volyanskaya。第2次世界大戦後,中編『司令官の死』 Giber' komandarma (1945) と詩集砲火を縫って』 Skvoz' ogon' (46) で文壇にデビュー。長編収穫』 Zhatva (50) ,『戦いはやまず』 Bitva v puti (57) が代表作。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む