ニックケイブ(その他表記)Nick Cave

20世紀西洋人名事典 「ニックケイブ」の解説

ニック ケイブ
Nick Cave


1957.9.22 -
オーストラリアのロック歌手。
ウォーリックナビール生まれ。
1977年頃から音楽活動を始め、グループ「バースディ・パーティ」解散後、’83年からソロで活動、「ザ・バッド・シーズ」を従えたソロ・アルバム「フロム・ハー・トゥ・エタニティ」を発表し高い評価を受ける。アルバム総集編「罪と罰」のCDセットは日本でもファンを結集、また’88年の映画「ベルリン天使の詩」にも出演詩集キング・インク」(’88年)などの著作もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む