ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニッツェ」の意味・わかりやすい解説
ニッツェ
Nitze, Max
[没]1906.2.23. ベルリン
ドイツの外科医,泌尿器科の先駆者。 1877年に照明装置を備えた膀胱鏡を考案し,現代の泌尿生殖器手術の基礎を築いた。 94年,プリズムを導入して膀胱鏡を改良,96年,膀胱腫瘍その他の手術にこれを応用した。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報