ニトヌプリ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニトヌプリ」の意味・わかりやすい解説

ニトヌプリ

北海道南西部,活火山ニセコ火山群に属する火山一つ標高 1080m。輝石安山岩からなる溶岩円頂丘鐘状火山)。南麓湯本温泉があり,ニセコ積丹小樽海岸国定公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む