輝石安山岩(読み)キセキアンザンガン

精選版 日本国語大辞典 「輝石安山岩」の意味・読み・例文・類語

きせき‐あんざんがん【輝石安山岩】

  1. 〘 名詞 〙 斜方輝石普通輝石などを斑晶鉱物として含む安山岩。日本でみられる最もふつうの火山岩で、土木・建築用石材としても広く用いられる。
    1. [初出の実例]「焼山〈略〉岩質は大慨輝石安山岩」(出典:日本風景論(1894)〈志賀重昂〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む