北海道南西部、積丹半島一帯を占める国定公園。1963年(昭和38)指定。面積190.09平方キロメートル。積丹半島、小樽海岸に海域公園がある。日本海に突き出た積丹半島の沿岸は、積丹岳・余別(よべつ)岳などからなる後志(しりべし)火山群の山々が20~80メートルの急崖(きゅうがい)をなして海に迫り、豪快な景観となっている。東岸に高島岬、厚苫(あつとま)岬、マッカ岬、西岸に沼前岬、川白(かわしろ)岬などの岬があって景観に変化を与えているが、とくに半島先端部の積丹岬、神威(かむい)岬は集塊岩が侵食されて特異な地形をつくっている。沿岸部には美国(びくに)、古平(ふるびら)、入舸(いりか)、余別、神恵内(かもえない)などの漁港が点在するが、これらはかつてニシンの千石場所(せんごくばしょ)で栄えた所である。南部はニセコアンヌプリ、チセヌプリ、雷電山など更新世(洪積世)中期に噴火したニセコ火山群の地域で、冬季は積雪3メートルを超え、スキーの好適地として知られる。山麓(さんろく)にはニセコ五色(ごしき)、湯本、昆布川(こんぶがわ)、比羅夫(ひらふ)、昆布、新見(にいみ)などの温泉があってスキー、登山の基地となっている。
[瀬川秀良]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…1910年小樽高等商業学校として開校した小樽商科大学のほか北海道薬科大学がある。西部の海岸地帯はニセコ積丹小樽海岸国定公園に指定され,手宮洞窟などの史跡,祝津のニシン漁場建築,および色内地区の旧日本郵船支店(現在の小樽市博物館,重要文化財),日本銀行支店など開拓の歴史を語る建築物が多く,運河沿いの石造倉庫群の景観保全を求める声が強い。【岡本 次郎】。…
※「ニセコ積丹小樽海岸国定公園」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加