ニューハンプシャー予備選

共同通信ニュース用語解説 の解説

ニューハンプシャー州予備選

米大統領選に向けて民主、共和両党が候補者を絞り込む指名争いの第2戦。初戦の中西部アイオワ州党員集会と並び、候補者選びの行方を左右する戦いと位置付けられている。各党は夏の党大会代議員による投票などにより候補を選出するが、予備選や党員集会で各候補が争うのは各州に割り当てられた代議員の獲得。ニューハンプシャーでは両党二十数人ずつを、各候補が得票率に応じて分け合う。政党登録していない無党派有権者も民主、共和どちらかの予備選で投票できる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む