二大政党制の米国で、共和、民主両党の大統領候補を誰にするかを決める夏の党大会で投票権を持つ人々。民主党には一般代議員3979人と特別代議員771人がいる。一般代議員は、全米各州で順次行われる予備選と党員集会の結果に従い、候補者に投票する。特別代議員は党幹部や州知事、連邦議員で構成し、誰に投票するかは自由。民主党大会での第1回投票は原則として一般代議員だけで投票し、過半数を獲得した候補がいれば指名が確定する。過半数の候補がいなければ、第2回投票に特別代議員も加わる。共和党は現職のトランプ大統領の指名が事実上決まっている。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...