ニーベルガルブッチ(その他表記)Niebergall Buschi

20世紀西洋人名事典 「ニーベルガルブッチ」の解説

ニーベルガル ブッチ
Niebergall Buschi


1938.7.18 -
ドイツのジャズ奏者。
ドイツ生まれ。
ピアノギターテナー・サックストロンボーンなどを手がけた後、ベース独学で学ぶ。1962年テテ・モントリューのグループ参加後、名を知られるようになるが、後にフリー・ミュージックに傾斜し、’66年にはグローブ・ユニティ・オーケストラに参加。その後、’80年同オーケストラで来日し、スリル溢れるリズムで日本のファンを魅了した。代表作に「グローブ・ユニティ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む