ヌエビタス(その他表記)Nuevitas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヌエビタス」の意味・わかりやすい解説

ヌエビタス
Nuevitas

キューバ中東部の都市。大西洋側の港湾都市で,遮蔽されたヌエビタス湾に突出した半島上に位置する。 1492年コロンブスが上陸。植民地時代にはしばしば海賊に襲われたが,繁栄。現在周辺の農業地帯の中心地で,サトウキビ糖蜜,コーヒー,サイザルアサ果実などの集散が行われ,製材ロープ,コーヒー,繊維,石鹸,家具などの工業があるほか,革命後,肥料工場,セメント工場,発電所などが建設され,キューバの重要な工業中心地として発展。カマグエイ東北東約 70kmにあり,鉄道,道路で連絡。人口4万 913 (1989推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む