知恵蔵 「ぬるぽ」の解説

ぬるぽ

脱力・がっかり」の意。「2ちゃんねる」などのプログラマー向け掲示板において、プログラミング言語Javaのエラー的例外処理一つである「NullPointerException」を「ぬるぽ」と表現。その処置には労力を浪費させられ、疲弊するので、がっかりさせられる。そこで「ガッ」という気合を入れて対処することになる。この「ぬるぽ」に対して「ガッ」と励ます定番応答が自嘲気味に使われ、流行した。「ぬるい」語感との合体とも考えられている。カップラーメンの「カップヌードルポーク」を指すこともある。

(川口正貴 ライター / 2009年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む