普及版 字通 「ねつしん」の読み・字形・画数・意味 【】ねつしん 降服者を赦(ゆる)す儀礼。死者に擬して棺に載せ、その棺をやく。陳・徐陵〔陳侯九錫(きゆうしやく)の策文〕を(や)きて以て其の含弘(弘大の徳)を表はし、書(反逆の文書)を焚(や)いて、以て其の反側(はんそく)(二心)を安んず。此れの功なり。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by