ネットー Netto, Curt Adolph
1847-1909 ドイツの金属工学者,鉱山学者。
1847年8月21日生まれ。明治6年(1873)まねかれて来日,工部省に雇用され秋田県の小坂鉱山につとめる。のち,東京大学で採鉱冶金(やきん)学をおしえ,野呂景義らをそだてた。18年帰国。1909年2月7日死去。61歳。フライブルク鉱山学校卒。著作に「日本鉱山編」「日本のユーモア」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のネットーの言及
【冶金】より
…この学科は80年になって地質学科と採鉱冶金学科に分かれている。冶金学の講義を行ったのは御雇外国人教師のネットーCurt Netto(1847‐?)であった。彼は採鉱冶金に関して当時最も学問的水準の高かったドイツのフライブルク大学の出身であった。…
※「ネットー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 