…通常,Naの多いアルカリ火成岩のネフェリンセン長岩などに産す。アウイン(Na,Ca)4~8Al6Si6(O,S)24(SO4Cl)1~2はノゼアンnosean Na8Al6Si6O24(SO4),ソーダライトNa8Al6Si6O24Cl2と類縁の鉱物で,Naの多いアルカリ火成岩のフォノライト,ネフェリン玄武岩などに産す。そのほかネフェリン(Na,K)AlSiO4,リューサイトKAlSi2O6,メリライト(Ca,Na)2(Mg,Al)Si2O7はいずれもシリカに乏しいアルカリ火成岩に産し,準長石全般にわたって日本にはほとんど産しない。…
※「ノゼアン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...