ノートルダムダフリーク教会(読み)ノートルダムダフリークキョウカイ

デジタル大辞泉 の解説

ノートルダム‐ダフリーク‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【ノートルダムダフリーク教会】

Notre Dame d'Afriqueアルジェリアの首都アルジェにあるカトリック教会。旧市街の西部高台に位置し、地中海を一望できる。フランス植民地時代の18世紀後半にネオビザンチン様式で建造。高さ124メートル。内部フレスコ画は20世紀末に描かれた。ノートルダム‐ド‐アフリーク教会。ノートルダム‐ダフリク教会。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む