ノートルダム(読み)のーとるだむ(英語表記)Notre-Dame

デジタル大辞泉 「ノートルダム」の意味・読み・例文・類語

ノートル‐ダム(〈フランス〉Notre-Dame)

《われらの貴婦人の意》
聖母マリアのこと。
フランスをはじめフランス語圏で、聖母マリアにささげられた教会堂。12世紀頃から聖母崇拝の高まりとともに数多く献堂された。特にパリにあるノートルダム大聖堂が有名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ノートルダム」の意味・読み・例文・類語

ノートル‐ダム

  1. ( [フランス語] Notre-Dame 「我らの貴婦人」の意 )
  2. [ 一 ] 聖母マリア。また、マリアにささげた聖堂をいう。
  3. [ 二 ]ノートルダム‐ド‐パリ[ 一 ]」の略。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ノートルダム」の意味・わかりやすい解説

ノートル・ダム
のーとるだむ
Notre-Dame

フランス語で「われらの貴婦人」の意で、英語のOur Lady、ドイツ語のUnsere Liebe Frauと同義。カトリック教会における聖母マリアの尊称。このことばは聖母崇拝の気運の高まった12世紀以降使われ始めた。聖母信仰そのものは5世紀以来長い伝統があり、ノートル・ダム(聖母)の名を冠した聖堂も数多いが、シャルトルやパリのノートル・ダム大聖堂のようにこの名前をとったゴシック様式カテドラルが生まれるのは12世紀後半以降である。

[名取四郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ノートルダム」の意味・わかりやすい解説

ノートル・ダム
Notre-Dame

フランス語で「われらの貴婦人」の意で聖母マリアをいう。マリアに捧げられた司教座聖堂および教会修道会などにこの名を冠するものが多い。パリ,シャルトル,アミアン,ランスなどのフランスの代表的聖堂は一般にこの名で呼ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のノートルダムの言及

【シャルトル大聖堂】より

…フランス北部,シャルトルにある大聖堂。正称はノートル・ダムNotre‐Dame。建築,彫刻,ステンド・グラスなどのほとんどが12~13世紀の面影をそのまま伝える貴重なゴシック建築で,彫刻家ロダンは〈フランスのアクロポリス〉と絶賛した。…

【マリア】より

と略す)などと呼び,マリアということはむしろ少ない。西方ではとくに12世紀以降,騎士道の隆盛とともに〈われらの婦人〉,すなわちノートル・ダムNotre Dame(フランス語),ヌエストラ・セニョーラNuestra Señora(スペイン語),ウンゼレ・リーベ・フラウUnsere Liebe Frau(ドイツ語),アワー・レディOur Lady(英語)など,またイタリアではやや遅れてマドンナとも呼ばれた。また処女のままみごもったとされるところから,マリアは〈処女〉を意味する語によっても示される(英語のthe Virginなど)。…

※「ノートルダム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android