ノートルダム島(読み)ノートルダムトウ

デジタル大辞泉 「ノートルダム島」の意味・読み・例文・類語

ノートルダム‐とう〔‐タウ〕【ノートルダム島】

Île Notre-Dameカナダケベック州の都市モントリオールを流れるセントローレンス川にある島。1967年のモントリオール万国博の会場として、サンテレーヌ島の隣に人工的に造られた。旧フランス館を改装したカジノや、F1カナダグランプリが開催されるサーキットがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む