ハインリヒシェイファー(その他表記)Heinrich Schäfer

20世紀西洋人名事典 「ハインリヒシェイファー」の解説

ハインリヒ シェイファー
Heinrich Schäfer


1868.10.29 - 1957.4.6
ドイツのエジプト学者。
元・国立エジプト美術館館長。
ベルリン生まれ。
ベルリンにある国立エジプト美術館館長として、美術関係の出版物中心とした蒐集品の獲得に努力したことで知られる。ベルリン学派の大御所として活躍した。主な著作に「エジプト美術について」(1963年)や「アマルナ宗教と美術」(’23年)などがあり、その他に関係著書論文などが200以上ある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android