ハクサンボウフウ
はくさんぼうふう / 白山防風
[学] Peucedanum multivittatum Maxim.
セリ科(APG分類:セリ科)の多年草。茎は高さ30~90センチメートル。葉は1~2回3出複葉で光沢があり、小葉に粗い鋸歯(きょし)がある。8~9月、小形の散形花序をつくり、白色花を開く。果実は狭い翼がある。高山の草原を彩る、日本特産の代表的な高山植物で、中部地方以北の本州、北海道に分布する。
[門田裕一 2021年11月17日]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 