ハシデウ(その他表記)Hasdeu, Bogdan Petriceicu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハシデウ」の意味・わかりやすい解説

ハシデウ
Hasdeu, Bogdan Petriceicu

[生]1838.2.26. ベッサラビア,クリスチネシュチ
[没]1907.8.25. クンピナ
ルーマニアの作家,言語学者。ロシア領ベッサラビアに生れ,のちにルーマニアに移住して,詩,小説,評論を発表し,さらに歴史,言語学の研究に従事。特に比較言語学上の功績は大きい。小説『かわいい娘』 Micuţa (1864) ,史劇『ラズバンとビドラ』 Rǎzvan şi Vidra (67) ,未完の大著『ルーマニア語源大辞典』 Etymologicum Magnum Romaniae (86~98) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む