ハドレイカリマン(その他表記)Hudley Caliman

20世紀西洋人名事典 「ハドレイカリマン」の解説

ハドレイ カリマン
Hudley Caliman


1932.1.12 -
米国のジャズ奏者。
オクラホマ州イダベル生まれ。
ポモナ大学、サンフランシスコ音楽大学で楽理を学び、デクスター・ゴードンらの影響を受け、1960年代はロサンゼルスで活躍する。ジェラルド・ウィルソンなどの楽団で演奏した後、’69年サンフランシスコに移り、同地を中心に活動し、エディ・ヘンダーソンらと共演。また、コンコードバークレーなどのジャズ祭にも出演、代表作として「イアペタス」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む