ハヌノオ族(読み)ハヌノオぞく(英語表記)Hanunoo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハヌノオ族」の意味・わかりやすい解説

ハヌノオ族
ハヌノオぞく
Hanunoo

フィリピンのミンドロ島南部マンサライ,ブララカオおよびサンホセの山岳森林地帯に居住するプロト・マレー系の民族。人口は1万弱と推定される。移動焼畑農耕による陸稲,根茎類,バナナ,パパイヤなどの栽培を主たる生業とする。男女とも研歯習俗をもち,歯を黒く染めている。社会組織は双系で単婚家族が最小の社会単位である。神話上は天上神信仰が認められるが,儀礼上はアニミズムおよび死者崇拝が重要である。特にパンルダンと呼ばれる死者儀礼では,埋葬1年後に墓から骨を取出し,骨小屋を造り,共食,舞踊を行なって死霊作物豊穣を祈願する。また邪術を極端に恐れる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のハヌノオ族の言及

【色】より

…目立った色は白,漠とした色あるいは鈍い色は青というわけである(佐竹昭広説)。また,フィリピンのミンドロ島に住むハヌノオ族では,白,黒,赤,が基本的な色彩語彙であり,日本語と同様に2対の概念によって構成されているが,その概念は異なっている。すなわち,黒:白=暗:明,赤:緑=乾:湿である(コンクリンH.C.Conklin)。…

【名】より

…また,色自体も連続的に変化するものであり,さらに色は,単に明度や色相,彩度によってだけできまるものではなく,さまざまな色概念が存在しうる。たとえば,フィリピンのミンドロ島南部に住むハヌノオ族では〈乾〉と〈湿〉の対立が色概念の中にとりこまれている。しかし,色を知覚する人間の目の生理学的制約も無視できない。…

※「ハヌノオ族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android