日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハルストレム」の意味・わかりやすい解説
ハルストレム
はるすとれむ
Lasse Hallstrom
(1946― )
スウェーデンの映画監督。スウェーデンのストックホルムに生まれる。母は作家カーリン・リュベリKarin Lyberg(1907―2000)、母方の祖父は1920年代にスウェーデンの財務大臣を務めた政治家。テレビの世界で働いた後、1973年に『君のうちに行く、それとも僕のうち、彼のうち?』Ska vi ga hem till dej eller till mej eller var och en till sitt ?で映画監督デビュー。1975年につくった第2作『恋する男と彼の彼女』En kille och en tjejのヒットによって知られるようになる。この時期、スウェーデンの人気音楽グループABBAのミュージック・ビデオの制作にも携わり、1977年にはこのグループを描いた長編映画『アバ ザ・ムービー』ABBA: The Movieをつくる。これは、日本を含む諸外国でも上映された。だが、ハルストレムの存在を真に世界中に知らしめたのは、1985年の『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』Mitt liv som hundで、この作品で彼はアメリカのアカデミー監督賞にノミネートされた。現代スウェーデン児童文学を代表する作家アストリッド・リンドグレーンAstrid Lindgren(1907―2002)原作の映画を2本つくった後、彼は活動の拠点をアメリカに移す。『ギルバート・グレイプ』What's Eating Gilbert Grape(1993)でアメリカでの映画監督としての名声を確立、1999年の『サイダーハウス・ルール』The Cider House Rulesは、2000年度のアカデミー助演男優賞および脚色賞受賞作となった。またこれに続く『ショコラ』Chocolat(2000)はアカデミー作品賞にノミネートされた。
[小松 弘]
資料 監督作品一覧(日本公開作)
恋する男と彼の彼女 En Kille och en tjej(1975)
アバ ザ・ムービー ABBA: The Movie(1977)
マイライフ・アズ・ア・ドッグ Mitt liv som hund(1985)
やかまし村の子どもたち Alla vi barn i Bullerbyn(1986)
やかまし村の春・夏・秋・冬 Mer om oss barn i Bullerbyn(1987)
ワンス・アラウンド Once Around(1991)
ギルバート・グレイプ What's Eating Gilbert Grape(1993)
愛に迷った時 Something to Talk About(1995)
サイダーハウス・ルール The Cider House Rules(1999)
ショコラ Chocolat(2000)
シッピング・ニュース The Shipping News(2001)
カサノバ Casanova(2005)
ザ・ホークス ハワード・ヒューズを売った男 The Hoax(2006)
HACHI 約束の犬 Hachiko: A Dog's Story(2008)
親愛なるきみへ Dear John(2010)
砂漠でサーモン・フィッシング Salmon Fishing in the Yemen(2011)
ヒプノティスト 催眠 Hypnotisören(2012)