ハルホール(その他表記)Hal Hall

20世紀西洋人名事典 「ハルホール」の解説

ハル ホール
Hal Hall


1907.3.28 -
米国のアルト・サックス奏者,クラリネット奏者。
ルイジアナ州リザーブ生まれ。
別名Herbert Hall。
エドモンド・ホールの弟で、ギターバンジョーを経て、1926年アルト・サックス、クラリネットに転向する。’29〜37年にはテキサス州サンアントニオのドン・アルバート・バンドで活躍し、同バンド解散後も’45年まで同地で演奏活動を続ける。その後、ハーマン・オートレー楽団、サミー・プライス・バンドなどを経て、ワイルド・ビル・デビソン楽団で活躍。その傍らオデッサなどのアルバムに参加している。代表作は「オデッサ&ザ・ブルース」(Riverside)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む