ハワイインターナショナルフィルムフェスティバル(その他表記)Hawaii International Film Festival(HIFF)

世界の祭り・イベントガイド の解説

ハワイインターナショナルフィルムフェスティバル【Hawaii International Film Festival(HIFF)】

世界各国から注目映画を集めて行われる、アメリカハワイ州国際映画祭。アジア各国作品も多く、日本も積極的に参加している。開会式、映画上映、セミナーなどが行われ、俳優監督、映画制作関係者が多数出席する。開催時期は10月中旬から11月上旬。第1回開催は1981年。当初大学キャンパスからスタートしたが、現在は同国ハワイ州全体の祭典となっている。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む