ハンス・ウィルヘルムヴァーレフェルト(その他表記)Hans Wilhelm Vahlefeld

20世紀西洋人名事典 の解説

ハンス・ウィルヘルム ヴァーレフェルト
Hans Wilhelm Vahlefeld


1928 -
ドイツ(西ドイツ)のジャーナリスト
リューデンシャイト生まれ。
フライブルク、ハンブルク、ミュンヘン各大学で哲学法律学、社会学を学び、1953年に博士号を取得した。ウェルナー・フリードマン研究所でジャーナリストとしての訓練を受け、’60年より、北ドイツ放送特派員として東京に駐在し、’64年に香港に移り東アジア諸国について報道した。’69年のキージンガー元西ドイツ首相訪日の際に随行し、また「ヴェルト」紙の日本及び東アジア担当記者である。「一億人のアウトサイダー」(’69年)の著書がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む