ハンスオッテ(その他表記)Hans Günther Franz Otte

20世紀西洋人名事典 「ハンスオッテ」の解説

ハンス オッテ
Hans Günther Franz Otte


1926.12.3 -
ドイツ作曲家,ピアノ奏者。
ボグトランドのプラオエン生まれ。
作曲をヒンデミットに、ピアノをギーゼキングに師事する。1959年ブレーメン放送音楽部長を務める。’61年ブレーメン現代音楽祭「プロ・ムシカ・ノーヴァ」を創設し、前衛音楽の問題作を呈示するための公開放送番組を設けた。そして、前衛作曲家として活躍する。代表作に、「トゥーシュ」、管楽器奏者のための「テキスト」、2オルガン奏者のための「ミニマム・マキシマム」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android