ハンスレック(その他表記)Hans Reck

20世紀西洋人名事典 「ハンスレック」の解説

ハンス レック
Hans Reck


1886.1.24 - 1937.8.4
ドイツの火山学者,古生物学者。
ヴュルツブルク生まれ。
1910年ベルリン大学で学位取得、’12〜13年にタンザニア、’13年に西アフリカのドイツ植民地の探検隊に参加した。タンザニアのオルデュヴェ峡谷の洪積世人類の有名な発掘を、ベルリン及びミュンヘン大学代表として行う。生来身体障害を克服したが、南アフリカ探検途上心臓病で死去

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む