ハーバート・R.モーガン(その他表記)Herbert Rollo Morgan

20世紀西洋人名事典 の解説

ハーバート・R. モーガン
Herbert Rollo Morgan


1875 - 1957
米国天文学者
元・プリテュット・カレッジ教授,元・モリソン天文台長。
1899年バージニア大学卒業後、1901年学位を取得し、海軍天文台太陽、月、惑星ほか、主な恒星の子午観測を行う。’52年「5268の基準星カタログ」を出版、同書は今日最も正確な位置固有運動資料となっている。この間、’05〜07年にはプリテュット・カレッジ教授、モリソン天文台長を兼任

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む