バイダル(読み)バイダル(その他表記)Baidar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バイダル」の意味・わかりやすい解説

バイダル(拝達児)
バイダル
Baidar

モンゴル帝国武将チャガタイ・ハン (察合台汗)の第6子。西方史料ではペタ。 1236年バトゥ (抜都)のヨーロッパ遠征に従い,40年別動隊を指揮しポーランド侵入。要衝クラクフを陥落させ,41年リーグニッツ近郊ワールシュタットでポーランド軍,ドイツ騎士団連合軍大破,次いでモラビアからハンガリー各地を蹂躙,同年バトゥの本軍に合流。彼の子アルグはチャガタイ・ハン国第5代国王。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む