バイリニアフィルタリング(その他表記)bi-linear filtering

デジタル大辞泉 の解説

バイリニア‐フィルタリング(bi-linear filtering)

コンピューターグラフィックス三次元画像物体表面質感を表現する技法の一。木目金属など、物体の素材を模した画像を表面に貼り付けるテクスチャーマッピングをする際、拡大したテクスチャーの画像が粗くならないよう、周囲の色と加重平均をとること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む