バグダッド電池(読み)バグダッドデンチ

デジタル大辞泉 「バグダッド電池」の意味・読み・例文・類語

バグダッド‐でんち【バグダッド電池】

イラクバグダッド近郊の遺跡で発掘された、つぼ型の土器。内部は銅製の筒がアスファルトで固定され、筒の中に鉄製の芯が入っている。名称は、電解液として酢や果実のしぼり汁などを用いれば、ガルバーニ電池と類似した構造をもつことに由来する。電池として使用された証拠は見つかってない。
[補説]制作年代はパルティア朝時代ともササン朝ペルシア時代ともされるが、いずれにしろ18世紀後半のヨーロッパにおける電池発明以前と考えられている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む