8世紀にアッバース朝の首都として造営。イスラム世界の中心として繁栄し「平安の都」と呼ばれた。13世紀にモンゴル軍の侵入で衰退したが、オスマン帝国統治下で復興した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...