バスティアン=ルパージュ(その他表記)Bastien-Lepage, Jules

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

バスティアン=ルパージュ
Bastien-Lepage, Jules

[生]1848.11.1. ダンビレール
[没]1884.12.10. パリ
フランスの画家。 1867年パリに出て A.カバネルに学び,70年サロンに初出品。 74年マネの影響を示す『春の歌』で賞を得,78年『干し草』 (オルセー美術館) で人気を博した。肖像画にもすぐれ『サラ・ベルナール肖像』 (モンペリエ美術館) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 バスチャン

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

バスティアン・ルパージュ
ばすてぃあんるぱーじゅ

バスチャン・ルパージュ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android