バズ・セッション(英語表記)buzz session

翻訳|buzz session

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バズ・セッション」の意味・わかりやすい解説

バズ・セッション
buzz session

バズ学習」とも呼ばれる。小集団学習法の一種ミシガン大学の J.フィリップスにより創案された。6人ぐらいのグループ分れ,くつろいだ雰囲気で話合いを進めながら問題の解決に近づこうとするもの。各グループのがやがやと話合いを進める状況が,ハチの飛びかう羽音に似ていることからこの呼び名が用いられた。一斉教授と併用することによって相補的な効果をあげることができるとされている。当初は6人ずつが6分間ずつ話合う方式がとられ,6-6討議 (法) などとも呼ばれた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android