デジタル大辞泉
「一斉教授」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いっせい‐きょうじゅ‥ケウジュ【一斉教授】
- 〘 名詞 〙 学級の全児童を対象として授業を行なうこと。個別教授、グループ教授に対していわれる授業の形態。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
一斉教授
いっせいきょうじゅ
学級全員に対し同時に同一の内容を教授する学習指導法。日本では学制の施行に伴って導入され,中央集権的,画一主義の教育体制のもとで定着した。これに対し,第2次世界大戦後の教育民主化の動向のなかで個別教授,グループ学習など子供の個性に対応する学習指導法が強調された。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 