バビレ(その他表記)Babilée, Jean

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バビレ」の意味・わかりやすい解説

バビレ
Babilée, Jean

[生]1923.2.3. パリ
フランスの舞踊家。本姓 Gutman。パリ・オペラ座舞踊学校に学ぶ。バレエ・デ・シャンゼリゼ,アメリカン・バレエ・シアター,ジャニーヌ・シャラ・バレエ団などで踊り,『若者と死』『ばらの精』などですぐれた演技を示した。 1959年自身のバレエ団をつくり,各地を巡演振付も行い,71年娘イザベルのデビュー公演では『兵士の物語』を作った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む