バンク・G.ジョンソン(その他表記)Bunk Geary Johnson

20世紀西洋人名事典 「バンク・G.ジョンソン」の解説

バンク・G. ジョンソン
Bunk Geary Johnson


1879.12.27 - 1947.7.7
米国ジャズ奏者。
ルイジアナ州ニューオリンズ生まれ。
ニューオリンズ近郊で演奏した後、1915年同地を離れ、活動の場を南部に移し、ルイ・フリッツ、ジュリア・リーらと劇場、クラブなどで演奏活動を行う。その後’39年にジャズの発掘者フレデリック・ラムゼイ、ウィリアム・ラッセルに見いだされ、’42〜45年に多くの録音に参加し、同年ニューヨークに進出バンド、ソロ活動、映画出演した後、ニューオリンズに戻り、「カシノ」に出演。’47年末のレコーディングは成功したが、過度の飲酒のためメンバーとうまくいかず、ニューイベリアに戻り、同地で死去

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む