バンケティングハウス(その他表記)Banqueting House

デジタル大辞泉 「バンケティングハウス」の意味・読み・例文・類語

バンケティング‐ハウス(Banqueting House)

ロンドンウエストミンスターにある建物。英国王室が居住したホワイトホール宮殿一角に、晩餐会舞踏会のための建物として、建築家イニゴー=ジョーンズの設計により17世紀に建造。17世紀末の火災により、ホワイトホール宮殿の大部分が焼失し、現在はこの建物のみが残っている。1649年のピューリタン革命チャールズ1世がこの建物の前で処刑されたほか、1689年には名誉革命によりウィリアム3世戴冠式が行われた。ルーベンスが描いた天井画があることで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む