バンデンバーグ(その他表記)Arthur Hendrick Vandenberg

改訂新版 世界大百科事典 「バンデンバーグ」の意味・わかりやすい解説

バンデンバーグ
Arthur Hendrick Vandenberg
生没年:1884-1951

アメリカの共和党政治家。ミシガン州グランド・ラピッズ生れ。地元紙《グランド・ラピッズ・ヘラルド》の編集長(1906-28)を経て,1928年以降ミシガン州選出上院議員。一貫して外交分野における有力上院議員として活躍。当初は孤立主義者で,30年代の中立法を支持し,41年の武器貸与法に反対の態度をとった。日米開戦転機に国際主義者となり,45年4月国際連合創設会議にアメリカ代表団の一員として参加するとともに,アメリカの国連加入に対する上院の支持を取りまとめた。46年上院外交委員長に就任し(-1948),超党派外交の推進者として政府の冷戦政策を支え,〈トルーマン・ドクトリン〉(ギリシア・トルコ援助計画)や〈マーシャル・プラン〉(ヨーロッパ経済復興計画)の議会通過に大きな役割を果たした。48年には地域的安全保障体制の原則をうたった〈バンデンバーグ決議〉を起草した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 マーシャル

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バンデンバーグ」の意味・わかりやすい解説

バンデンバーグ
ばんでんばーぐ
Arthur Hendrick Vandenberg
(1884―1951)

アメリカの政治家。ミシガン州グランド・ラピッズ生まれ。地元紙の編集長を経て、1928年ミシガン州選出共和党上院議員に当選。1951年までその職にあった。第二次世界大戦後、国際主義者として超党派外交を推進し、トルーマン政権の冷戦外交に対する上院の支持を取りまとめた。1948年に地域的安全保障の原則を取り決めたバンデンバーグ決議を起草した。

藤本 博]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android