バートングリーン(その他表記)Burton Greene

20世紀西洋人名事典 「バートングリーン」の解説

バートン グリーン
Burton Greene


1937 -
米国のピアノ奏者。
イリノイ州シカゴ生まれ。
バルトークベーベルン、ジョンケージらの現代音楽に影響を受け、偶然の中から生まれてくる音楽を追い求めるようになる。その後ニューヨークで、セシル・テイラーと巡り会い、1964年「ジャズの10月革命」に参加、ジャズ・コンボーザース・ギルドの創立メンバーにもなる。’65年マリオン・ブラウンらの協力を得て、自己のバンド結成。’69年にヨーロッパに渡り、オランダアムステルダムに行き定住し、音楽の拠点も移す。最近はたびたび渡米しニュー・エイジ風のソロピアノも手掛ける。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android