バーニーケッセル(その他表記)Barney Kessel

20世紀西洋人名事典 「バーニーケッセル」の解説

バーニー ケッセル
Barney Kessel


1923.10.17 -
米国のジャズ・ギター奏者。
オクラホマ州マスコギー生まれ。
ギター独学の後、1943年チコ・マルクス楽団のメンバーとなりプロデビュー。その後’52〜53年オスカー・ピーターソン・トリオ一員としてJATPに参加。後、テレビ、映画、レコードなどの音楽の演奏を中心とする一方で、ポピュラー音楽のテレビ・ショー、レコード録音の音楽監督を務める。同郷のチャーリー・クリスチャンのスタイルを受け継ぐ演奏で、人気ギター奏者となる。作品に「イージー・ライク」「フィーリング・フリー」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む