「イギリスの平和」。19世紀中葉にイギリスの圧倒的な経済力と軍事力によって世界の平和が保たれているとする,パーマストンの自画自賛から生じた言葉。「パクス・ロマーナ(ローマの平和)」になぞらえたもの。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...