ぱくり屋(読み)パクリヤ

精選版 日本国語大辞典 「ぱくり屋」の意味・読み・例文・類語

ぱくり‐や【ぱくり屋】

  1. 〘 名詞 〙 手形の割引きの話や、債権者仮差押えの手続きの話などをもちこんだりして、預かった手形や供託保証金を持ち逃げする者。
    1. [初出の実例]「手形を詐取する『パクリ屋』に対し」(出典:指と眼と鍵(1960)〈樫原一郎〉愚連隊オンパレード)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む