パチンコ換金禁止(読み)ぱちんこかんきんきんし

知恵蔵mini 「パチンコ換金禁止」の解説

パチンコ換金禁止

次世代の党が検討しているパチンコの出玉の換金を禁止する風営法改正案を通称としてこう言い表す。風営法はもともと出玉の換金を禁じている。警察庁などはパチンコは「賭博」ではなく「遊技」と説明しており、出玉と交換できるのはあくまでも景品である。しかし、現状のパチンコは、地域ごとに異なる「特殊景品」を客が店とは無関係とされる交換所に持ち込み、そこで換金するという三店方式がまかり通っている。警察などはこの行為は今までグレーゾーンとして関知しない立場をとってきた。次世代の党は、超党派による統合型リゾート推進法案(カジノ法案)に賛成の立場から、パチンコの換金行為を法律で明確に禁止する必要があると判断し、他党にも呼びかけ、議員立法での提出を目指す。

(2014-10-10)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む